・Cubeでの仕事内容(どんな仕事を日々行っているのか)
案件としては大手企業の1組織に対して全般的な業務支援を行っています。
主な業務としてはクライアント先の組織長の方が組織運営する上での資料作成や、プロジェクトの推進サポート、他組織からの問い合わせ対応などを行っています。
社内業務としてはメンバーに対するフォローや教育を行いながら、社内制度の整備などを行っています。
・1日の流れ一例(毎日だいたい何時頃に始業して何時頃に終業しているか)
10:00 – 11:30 始業、メールチェック、タスク整理、会議準備
10:30 – 12:00 クライアント打ち合わせ、メール返信
12:00 – 13:00 ランチ
14:00 – 15:00 クライアント打ち合わせ
15:00 – 17:00 内部打ち合わせ、資料作成、メールチェック/返信
17:00 – 18:00 社内メンバーとの1on1、社内向け資料作成
18:00 – 20:00 クライアント打ち合わせ、資料更新、日報作成、終業
・あなたにとってのCubeとは
成長機会を取りに行ける場所。
・Cubeの自慢できること
社員の仲の良さ。社員間で休日に遊ぶこともしばしば。
・Cubeに入社した理由(会社選びで重視したことはなにか/入社の決め手はなにか)
将来的に会社経営に携わりたいと思っているため、 コンサルティングスキルと新規事業のナレッジが欲しかった。
・Cubeの選考で印象に残っていること
面接官が美人。
・入社前後のギャップ
あまりなかった。
・Cubeで体感したやりがい
経験年数に関わらず、結果を出す事ができれば早期に役職業務を任せてもらえる。
・入社後に良い学びになったこと
役員との距離が近く、同じ案件に入る事もある。
同じ話を聞いても視座が違えば考える事が全く違うので、 話をするととても勉強になる。
・好きな言葉、大事にしている言葉
「もう考えるな!!! 走ってしまえ!!!」
尊敬している人の言葉で、自分は考えすぎて行動しなくなる性分なので、この言葉は大事にしています。
・将来の夢
会社経営の中心に立ち、自分が楽しいと思える仕事を作り出せるようになる。
仕事を生きるための手段ではなく、生きる意味の1つにしていけたらいいなと思います。
・持っている資格
ITパスポート、臨床工学技士