・Cubeでの仕事内容(どんな仕事を日々行っているのか)
M&Aにおけるビジネスデューデリジェンスやリサーチ、コスト削減などの案件に従事してきました。プロジェクト内においては、調査・分析、資料作成の他、チーム内のタスク管理なども行っています。
・1日の流れ(毎日だいたい何時頃に始業して何時頃に終業しているか)
09:00-09:30 スケジュール、メールチェック、メンバー指示など
09:30-11:30 調査・分析、資料作成
11:30-12:30 メンバー資料レビュー
12:30-13:30 昼休憩
13:30-15:00 調査・分析、資料作成
15:00-16:00 社内MTG
16:00-17:00 クライアントMTG
17:00-18:00 メンバー資料レビュー、残タスク処理、完了次第終業
・あなたにとってのCubeとは
あるべき自分を探し、目指す場
・Cubeの自慢できること
実力があれば年次に関係なく困難な仕事も任せてもらえること
・Cubeに入社した理由(会社選びで重視したことはなにか/入社の決め手はなにか)
未経験でも裁量をもって働けそうだったから
・Cubeの選考で印象に残っていること
最終面接が私服指定であったこと
・入社前後のギャップ
特になし
・Cubeで体感したやりがい
言語・図表として具現化された自分の思考が上長・クライアントに認められること
・入社後に良い学びになったこと
思考の具現化
・好きな言葉、大事にしている言葉
「おもしろきこともなき世をおもしろく」
幕末の志士高杉晋作が詠んだ歌で、下の句は「すみなすものは心なりけり」と続くそうです
仕事でも何でも、面白くないことの方が多いですが、自分の見方・考え方で面白くしていきたいと考えています
・将来の夢
来世の幸福も約束された徳の高い人物になること
・持っている資格
日商簿記検定二級、宅地建物取引士、ITパスポート