・Cubeでの仕事内容(どんな仕事を日々行っているのか)
大手企業で社内ITインフラの提供を担う部門の中で、現場との調整役を担う組織に対して業務サポートを行っています。その中で組織やPJに紐づく業務が滞りなく進行している状態を作るPMO業務と、組織の役割定義や組織課題の解決サポートを行うコンサルティング業務を担当しています。
・1日の流れ一例(毎日だいたい何時頃に始業して何時頃に終業しているか)
10:00 – 10:30 始業、メールチェック、タスク整理、会議準備
10:30 – 12:00 クライアント打ち合わせ
12:00 – 13:00 ランチ
13:00 – 15:00 クライアント打ち合わせ
15:00 – 18:00 資料作成、メールチェック/返信
18:00 – 20:00 社内打ち合わせ、資料更新、日報作成、終業
・あなたにとってのCubeとは
自己研鑽が常にできる場
・Cubeの自慢できること
熱意と論理があればいろいろなことに挑戦させてくれる
・Cubeに入社した理由(会社選びで重視したことはなにか/入社の決め手はなにか)
コンサルタントとしてだけでなく、人としても成長できるチャンスが多い環境だと感じたため
・Cubeの選考で印象に残っていること
質問内容が自分という人間をしっかりと見てくれていると感じた
・入社前後のギャップ
特になし
・Cubeで体感したやりがい
小さい領域だが未経験のプロジェクトをメインで任され、試行錯誤を繰り返しながら、無事に完遂しクライアントから感謝の言葉を頂いたとき
・入社後に良い学びになったこと
役員や先輩などからいろいろな観点が得られたこと
正解があるのではなく、論理的に導き出す楽しさ
・好きな言葉、大事にしている言葉
「現状維持は衰退である」
当たり前のことですが、留まっているだけでは時間に比例して周囲から置いていかれるだけです。
常に挑戦し続けることにより、新しい自分に出会える喜びが人生の中で、大切なことのひとつではないかと考えています。
・将来の夢
自分がやりたいことを着実にやり遂げること
・持っている資格
1級建築施工管理技士