PEOPLE

素直に向き合う

山田莉奈 メンバー

山田莉奈
RINA YAMADA
MEMBER

・Cubeでの仕事内容(どんな仕事を日々行っているのか)

システム刷新におけるPMO業務やクライアントの業務支援を行う役割を担っており、アソシエイトコンサルタントとしてクライアントへの報告資料作成、プロジェクト管理業務、会議運営、データ分析、問い合わせ対応、課題解決支援などを行っております。

・1日の流れ一例(毎日だいたい何時頃に始業して何時頃に終業しているか)

09:00-09:30 スケジュール確認・メールチェック・タスク確認・会議調整
09:30-10:00 日次内部定例
10:00-12:00 資料作成など
12:00-13:00 お昼休み
13:00-16:00 会議参加、議事メモ作成、資料作成、問い合わせ対応など
17:00-19:00 会議参加、日次報告資料作成・展開
19:00-19:30 明日以降のタスク確認

・あなたにとってのCubeとは

頑張る人に寄り添ってくれる場所です。

・Cubeの自慢できること

役員との距離が近く、相談・会話がすぐにできるところです。

・Cubeに入社した理由(会社選びで重視したことはなにか/入社の決め手はなにか)

面接時に私の内面(負けず嫌いでへたらないところ)を評価していただけたことです。
また、面接官の方がとても美人で話しやすく、会社の雰囲気も明るかったからです。

・Cubeの選考で印象に残っていること

1枠に説明会・面接・テスト数種が予定されており、ハイペースで進んだことです。

・入社前後のギャップ

特にありませんが、プライベートも社員同士で仲良くしているところを目の当たりにして、本当に壁がない組織だと感じました。

・Cubeで体感したやりがい

若手でもトライできる環境です、そのための相談に親身に乗って下さる社員の方々が多いのでモチベーションを維持したまま、新しいことに挑戦できるところもセットで魅力ポイントだと感じております。

・入社後に良い学びになったこと

自分の働きは単価に対してどれだけ役割を果たせているのか。誰のために何をできるかを毎日考えるようになり、目的意識と責任感を持って仕事をするようになりました。

・好きな言葉、大事にしている言葉

「素直に向き合う」
クライアントや協力会社の方と直接お話しする機会も多いので、正しく意図を理解できるように認識や考え方の擦り合わせを1つ1つ行うことで、相手の考えていることの傾向や重視しているポイントが見えてくることを学びました。業務の中で感じた疑問をそのまま受け入れ、都度解消するようにしています。

・将来の夢

「山田に/山田なら」と周りの人に言っていただけるようになること

・持っている資格

特になし

山田莉奈 メンバー

文教大学国際学部卒業後、新卒で株式会社キューブアンドカンパニーに入社。
第2コンサルティング部に配属され、不動産販売企業のDD案件に約2か月従事。その後、第1コンサルティング部に異動し、食品製造企業の基幹システム刷新PJにアサインし、半年間PMOを従事。
現在は総合商社のシステム刷新PJの運用保守支援を担当している。